美的体験~資生堂リバイタル グラナスが使用感が想像以上にすごい~

粉瘤の原因は?ニキビに似た症状の原因と治療について

ニキビに似た肌トラブルに粉瘤(ふんりゅう)があります。

皮膚にニキビみたいなぶつぶつが出来たけど、なかなか治らないようであれば粉瘤かも知れません。粉瘤はどうして発生するのか、またそのまま放置していても良いのでしょうか。

粉瘤って何!?

粉瘤は皮膚に出来る良性の腫瘍で、顔や頭、手足など全身どこでも発生する可能性があります。

アテロームと呼ばれたり、おできとも呼ばれていて、誰に出来てもおかしくない皮膚疾患です。出来て間もない頃にはニキビのようにも見えるのですが、いつまで経っても治らなかったり時間の経過とともに徐々に大きくなるようなら粉瘤の可能性が高いです。

粉瘤の症状や特徴は?

粉瘤は、皮膚に盛り上がったしこりが出来ます。皮膚の下に袋状ののう胞と呼ばれる構造物が発生し、ここに本来であればターンオーバーによってはがれ落ちておくはずの古い角質や皮脂などの老廃物が溜まっていきます。これが粉瘤です。

初期段階ではそれほど盛り上がりも目立たず、ニキビと勘違いする人も多いです。ただ触るとコリコリとした感触があり、袋状ののう胞に角質や皮脂がどんどん溜まっていくので、時間とともに大きくなります。これがニキビとの大きな違いです。

見た目としては、しこりやできもののように見えます。皮膚がドーム状に盛り上がるので、一見ニキビや脂肪の塊のようにも見えますが、粉瘤の場合、盛り上がりの真ん中に小さな黒い点ができることや、大きさに幅があるのも特徴です。

小さいものなら数ミリから数センチですが、10センチ以上と大きくなる粉瘤もあります。また触ってもかゆみや痛みなどはありません。しかし、のう胞が細菌感染して膿が溜まり炎症を起こすと痛みが出てきます。

粉瘤はどこに出来る?

粉瘤は、顔や手足、頭など、皮膚のあるところなら全身どこでも出来る可能性があります。頭部や顔、首や耳、背中やお尻は特に出来やすいです。

ピアスをしている人は、耳の裏側に出来やすいです。現在ピアスをしている人だけでなくピアスをしたことがある人も注意が必要です。3ピアスの傷口に粉瘤が発生しやすいです。皮膚科などでピアス穴を開けず、自分で専用の穴あき器を使って開けると粉瘤が出来る可能性が高いです。

また背中の肩甲骨周りは皮脂腺が集中しているのでニキビと同様に粉瘤も出来やすいです。自分では見えづらいので、発見が遅れ悪化しがちなため背中も要注意です。

どうして粉瘤が出来るの?

粉瘤は、全身どこでも発生し誰でも出来る可能性がある皮膚疾患ですが、どうして出来るのか原因ははっきりと分かっていません。皮膚の一部に袋状の構造であるのう胞が出来ることが粉瘤の直接的な原因ですが、どうしてこのようなのう胞が出来てしまうのかは分かっていません。

毛根を構成する毛漏斗が原因ではないかと言われています。毛漏斗は、毛包上部にある毛漏斗部に毛穴出口近くの皮膚がめくりかえり袋が出来た状態です。

しかし粉瘤は、毛穴のない手のひらなどにも出来ます。この場合には外傷やウイルス感染など、さまざまな事がきっかけで発生すると言われています。粉瘤がたくさん出来る場合には、生まれながらの体質が関係している可能性もあります。

粉瘤と似ている皮膚疾患との見分け方

粉瘤はニキビや脂肪腫、悪性リンパ腫など、さまざまな皮膚疾患と似ています。ニキビの場合、大きさは数ミリ程度で粉瘤のように10センチ近くも大きくなることはありません。へそと呼ばれる黒い点もニキビにはありません。

脂肪腫も粉瘤と同じく良性腫瘍で、皮下脂肪が異常に増殖することで起こる皮膚疾患です。痛みもなく見た目も粉瘤とよく似ていますが、中心に小さな黒いへそがないことが粉瘤との違いです。

悪性リンパ腫は悪性腫瘍で、血液の細胞から出来ています。悪性リンパ腫の場合は触ると硬く押しても動かず、発熱や寝汗などの全身の症状も伴います。

放置しておけば自然に治るもの?

粉瘤は良性腫瘍ですし痛みもないので、そのまま放置しておけば自然に治ると思っている人も多いかも知れません。しかし、粉瘤は自然治癒はしないと言われています。皮膚内部に出来た袋状ののう胞を取り除かなければ完治できないとされています。

小さなうちは痛みもほとんどありませんが時間とともに肥大化し、痛みやかゆみも出てくる可能性があります。そのまま放置すれば、真ん中のへそから細菌が侵入して炎症を起こす可能性もあります。膿が溜まり炎症性粉瘤となります。こうなると治療も難しくなり傷跡も大きくなる可能性が出てきます。出来るだけ早めに皮膚科を受診することが大切です。

粉瘤は潰すと危険!

粉瘤はニキビなどと同様に違和感があるのでどうしても潰してしまいたくなりますが決して潰さないで下さい。自分で潰しても治ることはなく悪化するだけです。
粉瘤を潰せばそこから細菌が侵入して感染して炎症性粉瘤となります。腫れて痛みも出てきます。

粉瘤が臭い原因は?

粉瘤は、のう胞の中に古い角質や皮脂などの老廃物が溜まったものなので臭いもあります。しかし中には臭いのない粉瘤もあります。

のう胞の中が感染し、炎症性粉瘤になった場合も痛みや腫れと同時に臭いもします。細菌感染して炎症を起こしたら、粉瘤の中央にある黒いへそから内容物が出てくることもあります。白や黄色のどろっとした膿が出て臭いもします。

粉瘤はすぐに手術できないことも!

細菌感染をして炎症性粉瘤になるとすぐに手術が出来ません。感染していない粉瘤であれば、簡単な手術でキレイに治せるのですが、感染してしまうとのう胞の壁が破れやすくなっているのでキレイに取り除くのが難しくなります。
のう胞を取り除く手術の前に、感染による痛みや腫れ臭いを治す必要があります。
抗菌薬を使用して細菌を撃退してから粉瘤を切開して溜まった膿を出していきます。のう胞は細菌が繁殖しやすく、細菌が侵入すればどんどん繁殖していくので放置したり潰してしまうのは厳禁です。

粉瘤の手術方法について

粉瘤そのものは薬では治療できないので手術が必要になります。最近では、傷口が小さくて簡単に出来るへそ抜き法やくり抜き法と言われる手術法が一般的になっています。

まず患部に局所麻酔をして、専用の丸い穴を開けることが出来るメス使って粉瘤部分に穴を開けます。内容物を絞り出し粉瘤がしぼんだ後に、のう胞の壁を取り切ります。5分から20分程度と非常に短時間で終わる簡単な手術です。

手術費用や痛みについて

皮膚に穴を開ける手術と聞けば痛みはないのか、跡は残らないのかと心配になる人も多いでしょう。

粉瘤の手術は局所麻酔をしてから行われるので痛みはほとんどありません。麻酔の針を刺す時にチクっとする程度で、あとの工程ではほとんど痛みを感じることはありません。

術後は傷跡がどうしても残りますが、半年から1年も経てばほとんど目立たない状態になります。粉瘤の手術にかかる費用は、病院によってかなり違いいます。

これは病院によって自由診療になったり保険診療になったりするからです。顔などの目立つ部分の粉瘤は美容クリニックなどの専門性の高い病院で手術を受ける選択肢もありますが、自由診療となるのでかなり高額になります。

粉瘤はニキビや脂肪腫と似ていますが、自然に治ることはありません。炎症を起こすと手術も難しくなり傷跡も大きくなるので、小さなうちに早めに皮膚科を受診しましょう。

関連記事

  1. 便秘はなぜ発生するの?女性の大敵の特徴と改善方法.

  2. 口唇ヘルペスに要注意?他人に伝染させないため早い治療を

  3. いちご鼻はしっかり対処すれば改善できる?原因と治す方法

  4. 白斑とは何?気になる皮膚病の原因と症状・治療法について

  5. 目の下のくまは対処すれば消えるの?改善させるポイントとは

  6. さまざまな症状のある混合肌の特徴と正しい改善方法とは

おすすめ記事

  1. リバイタルグラナスの化粧水・美容液が人気な理由とは?
  2. リバイタルグラナスの精密ケアについての良い点は?
  3. リバイタルグラナスの透光ケアについての良い点は?
  4. リバイタルグラナスの化粧水ローションで知っておく事
  5. リバイタルグラナスにはどんな成分が入っているのか?

記事を書いている人


美容大好き女子のアラサー女子が、今人気のコスメを自腹を切ってレビュー!

趣味は海外旅行とコスメ選びです。
皆様のお役に立てるといいな--

リバイタルグラナスを詳しく!

  1. 年齢を重ねるごとに肌の悩みが増えていきますが、肌のたるみもその一つです。シミやそばかすなどとは違い、…
  2. 若い頃には透き通るような透明肌が自慢だった人でも、年齢とともに肌のくすみを実感するようになります。肌…
  3. 口元にかゆみや湿疹、水ぶくれなどの症状が現れたら口唇ヘルペスに感染しているかも知れません。口唇ヘルペ…
  4. 常在菌であるカンジタ菌によって発症するのがカンジタで、性器や口腔内、皮膚などに感染します。中でも多い…
  5. 性感染症の一つである毛じらみは、コンドームでは予防できないと言われています。気になる症状があっても、…
  6. 週に1回か2回くらいした排便がないという女性も多いのではないでしょうか。便秘で悩まされている女性が多…

ピックアップ記事

  1. 乾燥肌や敏感肌、オイリー肌で悩まされている人も多いですが、異なる肌質が同時に起こる混合肌で悩まされて…
  2. 常在菌であるカンジタ菌によって発症するのがカンジタで、性器や口腔内、皮膚などに感染します。中でも多い…
  3. ニキビに似た肌トラブルに粉瘤(ふんりゅう)があります。皮膚にニキビみたいなぶつぶつが出来たけ…
  4. ニキビや吹き出物によく似た肌トラブルに毛嚢炎(もうのうえん)という皮膚の病気があります。ニキ…
  5. 週に1回か2回くらいした排便がないという女性も多いのではないでしょうか。便秘で悩まされている女性が多…
ページ上部へ戻る